鈴木レオ 八王子のために獅子奮迅!!

八王子市議会議員 鈴木レオと事務所スタッフの活動を
徒然なるままに綴っております。

横山第二小学校 遊びの広場

私の地元の並木町にある八王子市立横山第二小学校にて、PTA主催による遊びの広場が開催されました。
この遊びの広場は、今年で18回目の開催であり、地域の方はもちろん、地元消防団、郵便局職員の防災士の方々、そして保護者の方が企画して児童が遊べる広場として企画されています。

 

遊びとしては、体育館に段ボール迷路や創作コーナーがあり、校庭では昔懐かしいベーゴマや竹馬、さらには消防団による放水体験、防災士による起震車の地震体験がありました。
土曜日の開催ではありましたが、多くの児童が集まり、さらには近隣の第五小学校や散田小学校のPTAの方も見学に来ていました。

校長先生を始め、職員の方も手伝いに参加されており、地域と保護者と学校が協力した行事として年々成長しております。
このような活動を通じて、さらに地域の絆が深まって行けるように、今回は消防団員としてでしたが私もお手伝いをしながら活動をして行きたいと思います。
地域行事 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第23回東京都道路整備事業促進大会 開催

先日開催された河川改修大会に引き続き、第23回東京都道路整備事業促進大会日比谷公会堂にて盛大に開催されました。
河川改修では、八王子市は谷地川が対象となりますが、道路整備では、新滝山街道を始め、松枝橋や首都圏中央連絡自動車道(圏央道)などがあります。

121023_134643.jpg 

今回の整備事業大会の決議では、兼ねてより要望しております緊急輸送道路整備はもちろんのこと、土地区画整理事業の推進や首都圏高速道路の適正料金の実施、老朽化した橋の架け替えなどが掲げられておりました。
民主党政権になってから公共事業が大きく削減をされて来ておりますが、交通渋滞を解消しなければならない道路はまだ多いのが現状であります。

この整備事業推進大会を通じて、利便性が向上し、救急搬送や交通環境が整えられるように取り組んで参ります。
今日のレオ | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

自民党三多摩支部連合会秋期研修会 開催

夏期研修会に引き続き、立川グランドホテルにおいて自民党三多摩支部連合会秋期研修会が開催されました。
今回は、議員だけではなく、三多摩にある自民党支部が対象と言うこともあり、会場内は多くの方で溢れておりました。

121022_160006.jpg 

今回の研修会では、講師に片山さつき参議院議員をお招きし、「日本を再び強い国へ」という演題にて講演を頂きました。
片山さつき参議院議員は、閣僚経験があり、衆議院、参議院の経験されていることから、幅広い知識で、幅広い分野について講演をされておりました。

121022_161447.jpg

片山議員の講演の中で、生活保護費における不正の是正について話がありました。
私自身、昨年度から生活保護費については予算質疑でも取り上げ、生活保護制度の在り方の見直しを訴えてきたこともあり、自民党の中で生活保護制度の見直しについて積極的な議論が始まっているということは大変嬉しいことでありました。

八王子市の平成24年度予算では、一般会計1900億円近い中において、生活保護費が215億円を占めておりました。
かねてより私が要望しておりました不正受給対策班が今年度より設置されるなど、市政において出来ることは取り組んでおります。

しかし、生活保護制度が国の制度である以上、最終最後は国に頼らざる得ない現状があります。
今回の話の中において、生活保護世帯における医療費の自己負担制度創設などの話がありました。

生活保護制度を見直し、時代に即した制度にすると共に、不正を働く人には厳しく、生活困窮者には支援出来る制度へと変わるよう、市政に身を置く立場としても全力で取り組んで参ります。
怠けてたり、不正を働いている人が得をするのではなく、努力した人が報われる社会にしなけければなりません。
今日のレオ | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

横山北地区防災訓練とみずき通りフェスティバル

食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋と言われることもあり、21日は八王子市内にて多くの行事やお祭りが開催されていました。
いくつか上げますと、私が参加した横山地区防災訓練に始まり、ふれあい運動会みずき通りフェスティバル八王子街道市北条氏照祭り、議員OBによる日帰り研修会など、その他にも各地にて催事が行われておりました。

横山北地区の防災訓練は、横山北地区の町会・自治会を始め、消防団、消防署が協力して行われました。
私も、八王子市消防団第9分団の一員として訓練のお手伝いに参加しておりました。

121021_090020.jpg 

この訓練は、2年前に長房小学校で行われましたが、今回は長房中学校に行われました。
2年前にも多くの方が参加されておりましたが、今回も500名に迫る方が参加され、避難訓練、防災講演会が体育館に行われました。

121021_090029.jpg

講演会終了後には、校庭において消防団が協力し、消火器による初期消火訓練、ポンプ車による放水体験、起震車による地震体験、消防署のはしご車による体験、そして女性防火協会による炊き出し訓練が行われました。
町会・自治会ごとに5班に分かれ訓練を行いましたが、皆さん積極的に訓練に参加されておりました。

121021_112751.jpg

午後には、みずき通りフェスティバルへ伺わせて頂きました。
年々、みずき通りフェスティバルの盛大になり、大変多くの方で賑わっておりました。

121021_123209.jpg

今回、みずき通りフェスティバルでは、宮城県女川町へ支援を行っているHOFの方々がさんまの無料配布を行っておりました。
整理券が配付されてはおりましたが、受取で長蛇の列が出来るなど大変な賑わいを見せておりました。

121021_124517.jpg

また、みずき通りフェスティバルでは、ガールズユニットのどじまんが開催されており、今回で3回目を迎えておりました。
今回は出場組が10組となり、素晴らしい歌声を披露していた中、優勝者は八王子のご当地ユニットアイドルとして活動を始めております8Princess(エイトプリンセス)が優勝しておりました。

地域のイベントに参加しておりますと、八王子にある底力と言う物にいつも驚かされます。
まちに元気がないと言われることがありますが、よく見ると各地で多くの活力が毎週のように生まれています。
これらの活力をしっかりとサポートし、八王子の活力としてまとめ挙げていくことが必要であると思います。
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

多摩モノ祭りと八王子インフォメーションセンター開店

雲一つない青空が広がり、秋晴れとなった中、立川にあります多摩都市モノレールの車両基地において、3年ぶりとなる多摩モノ祭りが盛大に開催されました。
今年は、各沿線の自治体が出店するということから、八王子市のブースにて復興支援の物産販売をしている中央大学の学生さんと宮城県女川町、福島県相馬市の物産販売を行って来ました。

121020_094530.jpg

ブースには女川を応援する手ぬぐいを掲げ、それぞれの物産を並べて販売を行っておりました。
当初、推定来場者数が4000人とのことでしたが、晴天に恵まれたことによりそれ以上の方が訪れており、大変盛況でありました。

物産についても、ほぼ完売をすることが出来、さらには会場内で八王子のご当地ヒーローであるゲンキダーJのヒーローショーも行われるなど、大変な賑わいを見せておりました。

また、八王子ではかねてより念願であった八王子インフォメーションセンター八王子駅北口駅前に開店致しました。
当初、地下駐車場の構内といった話が出たりなど、設置までに紆余曲折がありましたが、無事に開店することが出来、今後の八王子の情報発信基地として活躍することになります。

121020_171013.jpg 

センター内には、既に八王子の手土産を紹介するコーナーが設けられたり、八王子市内で行われるイベントのチラシなども多く設置されておりました。
このセンターは、八王子観光協会が運営を行い、年中無休で午前10時から午後7時まで開店しております。

121020_171324.jpg

121020_171337.jpg

今年度の第1回市議会定例会議にて設置についての質疑を行ってから半年以上が過ぎましたが、形になった物を見ると大変感慨部深いものがあります。
インフォメーションセンターの設置には、八王子市観光課の職員の方が必死に取り組まれ、開店初日の本日も遅くまで机の移動など使い易いように試行錯誤をされておりました。

八王子駅北口駅まで、用地の使用制限があったことから、かなり小ぢんまりとなっており、狭いとの言葉を既に頂いているようですが、何事も始めなければ変わらないと思います。
今回のインフォメーションセンターは観光情報の発信はもちろんのこと、これからの八王子の様々な情報を集約し、発信する基地になると私は考えます。

今回の設置はあくまでスタートであり、既にこの先の展開も考えられているようでありますので、さらなる充実に向けて取り組んで行きたいと思います。
八王子駅北口にお越しの際には、是非、足を運んで頂ければと思います。

【参考】
平成24年第1会市議会定例会議 総括質疑→http://leo-leo.jp/shigikai_qa.html
今日のレオ | permalink | comments(3) | trackbacks(0)

第3回市議会定例会議 閉会

9月3日から始まった第3回市議会定例会議が10月18日をもって閉会となりました。 
この第3回市議会定例会議では、平成23年度の決算について審議を行う決算審査特別委員会が設置され、会期中に総括質疑、分科会質疑も行われました。

平成23年度決算については、10月18日に採決が行われ、賛成多数で可決(賛成30 反対8)となりました。
今回の決算審議では、本会議における決算討論を賛成の立場から行いました。

平成23年度の決算は、東日本大震災を受けて、計5回の補正予算が組まれるなど震災対策、復興支援などに迅速な対応を行った年でありました。
また、この年をきっかけに防災に対する意識が向上したことを受けて、その後の予算編成では防災に対する予算が多く計上されることとなりました。

9月から平成25年度の予算編成が始まっております。
今回の決算審議を行った結果を受けて、不正などを働く人には厳格に、努力した人が向かわれる社会へとなるように今後の半年間、取り組んで参ります。
議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

八王子市制施行記念式典 開催

毎年、10月1日に行われております八王子市制施行記念式典が本年も盛大にいちょうホールにて開催されました。 
今年は、片倉高校吹奏楽部による演奏で開会となりました。


八王子市は、大正6年9月1日に市制施行となり、当時は4万2千人の人口でありました。
その後、2町7村の合併が行われ、本年には58万人の人口となり、市制施行当時の10倍以上の人口を有する町へと成長致しました。

現在では平成28年市制100周年を迎えることから、八王子の歴史を今一度まとめる市史編纂業務が行われております。
そして、この市制施行記念式典では、毎年、前年度に八王子市に貢献をされた個人・団体の表彰式が行われ、今年は293名、26団体の方が受賞をされておりました。

その後、日本工学院専門学校の演奏や、オープニングを飾られた片倉高校吹奏楽部による演奏が式典並びに授賞式に花を添えておりました。
1年、1年積み重ねられる歴史をしっかりと踏みしめ、八王子のさらなる未来に向けてこれからも全力で頑張って行きたいと思います。
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>