鈴木レオ 八王子のために獅子奮迅!!

八王子市議会議員 鈴木レオと事務所スタッフの活動を
徒然なるままに綴っております。

昭和の日 記念式典

本日、地元にある陵南公園にて『昭和の日』の記念式典が行われました。



『昭和の日』は、国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正により、昭和天皇の誕生日であった『みどりの日(4月29日)』が変わったものです。この『昭和の日』について、法律による定義・趣旨は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」となっています。

この『みどりの日』を『昭和の日』に変更するといった動きは、平成5年から出ていましたが、衆議院・参議院解散などにより廃案になったりなどによりなかなか実現していませんでした。
しかし、『昭和の日』の実現を目指す団体の方々が努力され、2005年に国会にて可決され、2007年より施行されるに至りました。
ちなみに、今までの『みどりの日』は5月4日に移動しています楽しい

『昭和の日』の記念式典は、来賓の方をはじめ、数多い方々により晴天の中、速やかに行われました。
北島三郎さんの独唱による国歌斉唱、『昭和の日』制定までの経過報告、そして来賓祝辞では安部総理の祝辞を萩生田代議士が代読されるなど、多くの方がお祝いしておりました。

式典の後は、壇上にて挨拶された方々の記念撮影も行われていました(中央が北島三郎さんです)。



記念式典が終了した後は、昭和に沿ったイベントが行われました。
司会を渡辺正行さんがされ、居囃子や昭和のヒーローのエピソードの発表がされました。
その中で、みころも幼稚園とセント・ベル幼稚園の年長さんが童謡を歌いました。



子供達が精一杯の大きい声で歌う歌に、聴かれている方々も大きな拍手を寄せていました楽しい

昭和は、戦前、戦中、戦後と3つに分けることが出来ると思います。
昭和の63年の間に、日本は戦後恐慌からの高度成長を遂げ、世界でも有数となる経済大国へと変わりました。
私の地元も、陸軍幼年学校があったことにより、一面焼け野原になっていたと地元の先輩方にお聞きします。それが、今では多くの住宅が並び、多くの人たちが行きかう町へとなりました。

戦争のことや、昭和の始めから中ごろのことについては、先輩方から話しを聞いて学ぶしかありませんが、その先輩方が今まで作ってきたものを引き継いで行くのは自分達の役目だと思います。

地元にて、『昭和の日』の制定の記念式典が行われたことをきっかけに、これから多くの方々が武蔵陵に足を運ばれると思います。
その方たちが、観光しやすく、そして地元の人たちと交わることが出来る環境を整備して行きたいと思います。
地域行事 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

端午の節句

先日の選挙の慌しさも少しづつ落ち着き、祭りの後の寂しさもありながら、改めて地元の勉強の為に歩くことを始めました。

その中で、地元の長房地域では来月の端午の節句を控え、今年19回目を迎える『端午まつり』の準備が行われてました。
『端午まつり』は、皆さん方の懐かしさを誘いつつ、子供達の成長を願い、地域住民のコミュニティの原点として行われています。開催期間は、5月3日〜5日までの3日間で、舞踏大会やよさこいソーラン踊りなどのイベントが行われます。
そして、浅川には、子供達が雄雄しく育つよう、数多い鯉のぼりが飾られ、風の中、勇ましく泳いでいます。


長房市民センターの前から撮影してみました。


風に揺られ、たくさんの鯉のぼりが泳いでいます。

この鯉のぼりは、皆様方からの寄付により集められ、地元の方々が試行錯誤をしながら雄雄しく泳げるように飾られています。
場所は、長房市民センターのちょうど正面に辺り、散歩の方々などにその雄姿を披露しています。

3日には『端午まつり』にお邪魔して、地域のことについてまた勉強しようと思います楽しい
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

この度はありがとうございました

始めに、御礼の挨拶が遅れまして、大変申し訳御座いません。
なかなかパソコンと向き合える時間がなくて、この時間になってしまいました泣き顔

この度は、多くの方にご支援頂きまして、4ヶ月と短い期間での活動ではありましたが、無事に当選を果たす事が出来ました。この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。

選挙結果としては、得票数が3022票で、40人中40番目の当選でした。
今回の選挙にて当選した市議会議員の中で、最年少の新人として最初の一歩を踏み出すには身分相応の場所であり、これから頑張って行く決意を新たにすることが出来、私自身としては良い順位だと感じています。

全くゼロからのスタートであった選挙戦も、多くの方に出会い、そして大変なご尽力を頂き無事に終了することが出来ました。
今までとは全く違う分野ではありますが、投票して頂いた方に当選させて良かったと思って頂ける活動をして参りたいと思います。

「初心、忘れるべからず」

この言葉を忘れずに、これからの活動を精一杯走り抜けて行きます。
本当にありがとうございました。そして、改めてよろしくお願いいたします。
今日のレオ | permalink | comments(4) | trackbacks(0)

御礼

当選しました!
当選することができました。
応援して下さいました皆様に大変感謝致します。
どうもありがとうございました!!
今日のレオ | permalink | comments(6) | trackbacks(0)

心の教育

今日は、昨日の夜の雨から一転し、初夏の日差しになり、いつもの様に自転車で走り回っていると少し汗ばみますが、気持ちいい風でとても心地良く町内を走り回れる日でした。

最近、町内を走り回っていると、行き違う小学生の子に、元気な声で「こんにちは」とあいさつをしてもらうことが多くなって来ました。
今日も、すれ違いざまに元気な子供の声を聞き、自転車を漕ぐ足についつい力を入れてしまいました(笑。

私は、幼稚園での幼児教育と空手道の指導員として子どもたちに関わっていますが、以前に比べて若い世代や子どもたちがあいさつをできなくなっているのを、身をもって実感しています。
あいさつはコミュニケーションの基本であり、そして人と人との関係を築く上で大変重要なものだと考えています。

家族同士でのあいさつはもちろんのこと、近所の方たちともあいさつを交わしていけば、自然に輪が広がり、それが家族愛、郷土愛となり、地域コミュニティの活発化につながります。しかし、礼儀やあいさつといった心の教育は、机上やマニュアル化して伝えるものではないと思います。
20年間空手道に携わり、そして10年以上空手道の指導に関って感じることは、心の教育を行うには家族や友人といった身近な人が見本を見せ、実践してこそ伝えられるものだということです。

その為にも、町内を歩いていて、人とすれ違う時には簡単にあいさつを交わせるような雰囲気作りをして行きたいと思います。
それにより、近所同士の顔の見える関係を築き、今地域などで起きている心苦しい事件を解消し、安心して安全に暮らせる街の実現を目指します。


また、ブログの方は、恐縮ではありますが、明日より少しの間休載致します。
暫くしましたら再開いたしますので、その際にはまた足を運び頂ければと思います楽しい
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

子供達に必要なモノは?

今日は、新学期の始めに行われる全体懇談会の職員紹介に出席してきました。

午前中に幼稚園が終わり、私服に着替えた子供達と一緒に保護者の方が参加されてました。
保護者の方が懇談会に参加されている間、子供達は思い思いに園庭で遊び、そして普段では幼稚園に持って来られないような遊び道具を持ってきたりしてみんなで遊んでました。

昨年末に報道された中に、今の子供達の遊びの4割がテレビゲームになって来ており、学校などが終わると家に帰り、外に出ずに遊んでいるといった報道がありました。
この報道がされた背景には、テレビゲームの普及もありますが、それ以上に以前のように子供達だけで安全に、そして保護者の方が安心して遊びに行かせられる場所が少なくなって来ていることがあると常々痛感しています。

子供達は、遊び場さえあれば、自然に打ち解け合い、そして年齢に関係なく様々な遊びを考え出します。
時には、些細なことで喧嘩になったりもしますが、それが逆に力加減を覚え、何処までなら大丈夫なのか、どのタイミングでお互い引かなければならないのかといったことを覚えて行きます。

子供達に「知識」を伝えることは重要です。
それと同じくらい、子供達に「知恵」を伝えていくことが大切だと感じています。

若い世代の1人として、私達が子供の頃に先輩達が築き、そして次第に失われていった子供達同士で自由に遊べる場所をこれから取り戻して行くように努力しなければならないと感じました。



それにしても、子供達のパワーはすごいですたらーっ
少し子供達と遊んだだけでかなり体力を持って行かれました(笑
いつも子育てに奮闘されている保護者の方や、幼稚園の先生方に改めて頭が下がる思いでした。
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

本物を発見!?

今日もいつもどおり駅頭に行ってきました。

いつもの時間に、いつもの場所へスピーカーを設置し、駅頭を始めること数十分。
駅前を多くの人たちが行きかう中、近くで声がしました。

子供「あ、鈴木レオだ!!」

その声に気付き、ふと見ると家族連れの方がいらっしゃいました。
そして、不思議と子供達が興味の目でこちらを見ていました。
挨拶を交わして少し話しかけると・・・。

お母さん「実は子供達がレオさんのポスターを見ていて、いつも本物がどこかにいないか探していたんですよ楽しい

やはり、名前にインパクトがあるせいか子供達の目を引くようでしたたらーっ
でも、名前を覚えられて探してもらえると知って、嬉しい気持ちになりました。

たくさんの人たちに見つけてもらえるように駅頭を頑張ります!
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

おっきいスタッフ。

こんにちは。レオライオンです。
今日はじむしょのスタッフの中でもとびっきりおっきい人をしょうかいします!

おおきいひと

みてみて、だいにのらずにてんじょうにとどいてるよ!びっくり

きょじんさんだイヒヒ
レオライオン | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

懐かしい方へご挨拶

最近、昔懐かしい方の所へご挨拶に伺う機会が増えてきました。
今日もその中の1人の方へご挨拶に行って参りました。

そこは、小学校の頃から通っていて色々怒られたりしながらずっと通い続けていた所でした。
お伺いした際に、そこへいらしている方達にも挨拶をさせて頂けたのですが、自分の昔を知っている方もいらして、何だか気恥ずかしくなってしまいましたひやひや
それに、昔の写真もあるそうなので、その写真を見てどんな印象を持って頂けたのかが気になる今日この頃です・・・たらーっ

でも、こうやって多くの懐かしい方達と改めて交流を持ち、そして新しい方達とも交流を深めて行ける今は、本当に幸せなのだと感じます。
まだまだ29歳。もっと多くの人たちに会い、そして多くの人たちから学びながら、みなさんの力となれるような人間になれるように頑張って行きます!
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

入園式

本日、幼稚園の入園式が行われました。
先月、年長さんが卒園してからおよそ1ヶ月。もう新しい友達を迎える時期になりました楽しい

幼稚園の入り口には大きく入園式の看板が掲げられ、保護者の方に手を引かれながら真新しい制服に身を包み、たくさんの友達が元気良く登園して来ました。

入り口では、入園式の看板をバックに、記念撮影をするご家族が多く、列を成して順番を待っているのを見ると、とても心和みます。
この初めての登園の瞬間が、子供の成長を見るのが一番楽しく感じる一瞬でもあります。

今年、暖冬の影響で桜の開花が早まり、入園式まで持たないかもと危惧していましたが、幼稚園の大きな2本の桜も無事に入園式まで咲き誇り、子供達をきれいな桜吹雪で迎えていました。


これから新しい年少さん、年中さん、そして年長さん達と新年度が始まります。
今日は、保護者の方と一緒だったからみんな元気良く登園したけど、明日から初めて保護者の方から離れ、一人で通うとなるとどれだけの子が泣いてしまうか気になりますがたらーっ

これからの1年間が子供達にとって素晴らしい思い出となる1年間になるように祈る、そんな日でした。
また、職員として、そして1人の大人として、これからの1年間を楽しく過ごせるように守って行きたいと改めて感じました。

本日は、誠にご入園おめでとうございます。




それにしても、同級生や幼馴染が子供達を連れて入園式に来るのを見ると、ちょっとあせってしまうかも・・・ショック
今日のレオ | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>