鈴木レオ 八王子のために獅子奮迅!!

八王子市議会議員 鈴木レオと事務所スタッフの活動を
徒然なるままに綴っております。

平成29年 第1回市議会定例会議 一般質問

3月7日より総括質疑が始まり、各常任委員会での分科会審議を経て、予算等審査特別委員会での採決が行われました。

採決では、各常任委員会の委員長より審議報告を受け、質疑はなく、それぞれ各会派からの意見を聞いたうえでの採決となりました。

 

結果として、平成29年度の新年度予算の委員会審議では、賛成多数によって原案可決となりました。

この後、3月28日に、本会議において委員会審議の報告を行い、最後の採決を迎えることとなります。

 

予算審議では、私は委員長を仰せつかり、最後の本会議での報告が残ってはおりますが、委員会審議では進行を滞ることなく進めることが出来ました。

分科会では、文教経済委員として学校教育についての質疑を行いましたが、来年度が市制施行100周年を迎える年として、今までの100年から、これから100年へと繋ぐ年となるように取り組んで参ります。

 

また、第1回市議会定例会議では、最終日に一般質問を行います。

時間は、通常と異なり質疑と答弁を含め33分となっておりますが、この度、下記の内容にて質疑を行いますので、よろしくお願い致します。

 

日時:3月29日(水) 

   11時ごろから(3番目)

 

内容:【一括質問方式】

1.地域の拠点となる学校を目指して

 ⑴ 学校選択制の抜本的な見直しを

 ⑵ 学校運営協議会の充実を目指して

 ⑶ 放課後子ども教室と学童保育所の連携

 ⑷ 学校の適正配置と統廃合と地域開放

 ⑸ 保・幼・小・中連携の推進

 ⑹ 学校を拠点とした地域活性化に向けて

 

2.東京都との連携について

 ⑴ 都有地の活用に向けて

 ⑵ 都道の拡幅・整備状況について

 ⑶ ニュータウン地域における学校施設の管理について

 ⑷ 河川管理・土砂災害対策への取り組み状況

 ⑸ 東京都をリードする八王子を目指して

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第1回市議会定例会議 開会

2月も終わりが近づく中、八王子市議会においては、第1回市議会定例会議が開会となりました。

本日は、石森市長より補正予算の提案説明がされ、代表質疑が行われた後に、新年度予算について審議を行います予算等審査特別委員会が設置されました。

 

予算等審査特別委員会においては、この度、私が委員長を拝命し、新年度の予算審議に臨むこととなりました。

議論が活発に行われ、進行がスムーズに進むように取り組んで参りたいと思います。

 

第1回市議会定例会議は、3月29日までの会期にて行われますが、最終日の一般質問まで、しっかりと取り組んで参ります。

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

平成28年 第4会市議会定例会議 一般質問

平成28年の第4回市議会定例会議にて行った一般質問の動画になります。

質疑内容は、下記になります。

 

1.学校選択制について
⑴ 学校選択制の運用状況について
⑵ 学校選択制の課題と問題点
⑶ 学校選択制の充実を目指して

 

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第4回 市議会定例会議 一般質問

本日より12月16日まで八王子市議会第4回市議会定例会議が開催されます。

一般質問は、11月30日から12月5日の4日間で行われ、私は、下記の日程にて質疑を行います。

 

日時:12月1日(木)

順番:4番目(午後1時以降)

内容:1.学校選択制について

   ⑴ 学校選択制の運用状況について

   ⑵ 学校選択制の課題と問題点

   ⑶ 学校選択制の充実を目指して

 

質問の様子については、インターネット中継、又はJ:COMで放映されます。

なお、後日、八王子市議会のホームページに録画映像が掲載されますので、よろしくお願い致します。

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

一般質問のお知らせ

八王子市議会第3回市議会定例会議が、9月5日より開会となります。

下記の日程、内容にて一般質問を行います。

 

日時:9月5日(月) 6番目

   (15時の休憩を挟み、15時30分前後となります。)

 

内容:1、子育て支援体制の充実に向けて

    1)幼稚園類似施設への補助制度の創設に向けて

    2)事業所内保育・企業主導型保育制度の活用に向けて

    3)新しい子育て支援体制の構築を目指して

 

   2、寄付された土地の利活用について

    1)現状の検討状況について

    2)利活用に向けた取り組みの推進を

    3)市民と協働した活用に向けて

 

   3、公共施設の利用について

    1)公共施設の利用システムについて

    2)利便性の高い利用法の促進に向けて

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第3回市議会定例会議 一般質問

8月31日に第3回市議会定例会議が告示となり、9月7日から9月10日の4日間において、一般質問が行われ、下記の日程、内容にて私の一般質問を行います。
本会議での傍聴、またはJ:COMの放送などでご覧頂くことが出来ます。

日  時:9月9日(水) 11時30分または13時から(質疑3番目)

質問方式:一括質問方式

質疑内容:1.待機児童に対する施策について
      ⑴ 待機児童の内訳と推移について
      ⑵ 保育所の定員増員と待機児童の減少の関係性について
      ⑶ 待機にさせない家庭での保育支援について
     2.義務教育就学時医療費助成制度について
      ⑴ 現状について
      ⑵ 今後の検討状況について
      ⑶ 医療を適切に受けやすい体制を目指して
     3.石森市長の市政運営について
      ⑴ 子育て支援と幼児教育の充実に向けて
      ⑵ 防災・防犯対策による住みやすいまちづくりに向けて
議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第3回市議会定例会議 告示

8月も終わりを迎え、秋へと進む中、八王子市議会では、第3回市議会定例会議の告示を迎えました。
会期としては、9月7日より、10月13日までとなっております。

この第3回市議会定例会議では、昨年度の決算について審議をする決算審査特別委員会が設置されることになっており、来年度の予算編成が行われる中において、事業の精査をするという役割を持つ議会となっております。
また、各議会において行われております一般質問も、9月7日から9月10日の4日間に渡って行われます。

議会日程の詳細については、八王子市議会のホームページの今後の定例会などのページからご覧いただくことが出来ますので、ご参考頂ければと思います。
議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第2回市議会定例会議 一般質問

6月11日に、平成27年 第2回市議会定例会議が開催され、下記の通り一般質問を行いました。

質疑方式:一括質問方式

質疑内容:
1.市民力を生かすために
⑴ 観光大使の現状について
⑵ 市民力を生かした八王子市のPRに向けて
⑶ 市民力を生かすためには
⑷ (仮称)市民大使制度の創設に向けて
2.総合教育会議について
⑴ 総合教育会議の開催について
⑵ 総合教育会議の役割について
⑶ 市立中学校における教科書採択について
3.放課後子ども総合プランについて
⑴ 放課後子ども総合プランの取り組みについて
⑵ 放課後の居場所づくりについて
⑶ 安心・安全な放課後を目指して
4.子育て支援の充実に向けて
⑴ 利用者支援事業について
⑵ 利用者支援事業に関する市の考えについて
⑶ 利用者支援事業の活用に向けて

議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

第2回市議会定例会議 一般質問

6月2日に第2回市議会定例会議が告示となり、6月9日から6月24日の16日間に渡り、第2回市議会定例会議が開会となります。
このうち、6月9日から6月12日の4日間において、一般質問が行われ、下記の日程、内容にて私の一般質問を行います。
本会議での傍聴、またはJ:COMの放送などでご覧頂くことが出来ます。

日  時:6月12日(金) 10時から(質疑1番目)

質問方式:一括質問方式

質疑内容:1.市民力を生かすために
      ⑴ 観光大使の現状について
      ⑵ 市民力を生かした八王子市のPRに向けて
      ⑶ 市民力を生かすためには
      ⑷ (仮称)市民大使制度の創設に向けて
     2.総合教育会議について
      ⑴ 総合教育会議の開催について
      ⑵ 総合教育会議の役割について
      ⑶ 市立中学校における教科書採択について
     3.放課後子ども総合プランについて
      ⑴ 放課後子ども総合プランの取り組みについて
      ⑵ 放課後の居場所づくりについて
      ⑶ 安心・安全な放課後を目指して
     4.子育て支援の充実に向けて
      ⑴ 利用者支援事業について
      ⑵ 利用者支援事業に関する市の考えについて
       利用者支援事業の活用に向けて
議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

閉会中の常任委員会 開催

5月19日の臨時会にて正副議長が選出されるのと併せて、各常任委員会の委員が選出されました。
これを受けて、5月27日、28日の二日間に渡り、4常任委員会が開催をされました。

5月27日には、総務企画委員会と厚生委員会が、5月28日には都市環境委員会と文教経済委員会が開催されております。
通常、閉会中の常任委員会では報告事項のみが行われることが多いのですが、今回は、改選後、最初の委員会となる為、正副委員長挨拶、担当所管の部課長の紹介、所管事項の説明などが行われた後に、報告事項が行われました。

私が所属することとなりました文教経済委員会では、市立中学校の教科書採択と市が新たに指定した有形文化財の指定についての報告がされました。
この教科書採択において、市立中学校が今後、4年間使う教科書の採択が行われるということから、私は今年度より始まる教育総合会議においてもその役割の一端を担うべきとの発言をさせて頂きました。

私は、教育の政治的中立性は担保しなければならないのと併せて、教育に対する責任の明確さも合わせ持たなければならないと考えております。
その為にも、教育総合会議における役割を十二分に発揮し、児童、生徒に対する責任を果たした八王子市の教育環境を構築できるよう、取り組んで参りたいと思います。
議会活動 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>